女優・成海花音さんは、映画『ブレイブ-群青戦記-』でのスクリーンデビューや、短編『Food 2.0』の最優秀主演女優賞など、10代から着実に実績を重ねてきた注目株。
母は女優の佐伯日菜子さん、父は元サッカー日本代表の奥大介さんという芸能・スポーツ一家でも知られます。
本記事では、「高校」「大学」などの学歴情報を中心に、プロフィール・出演歴・SNSまで、一次情報をベースにわかりやすく解説します。
大学進学の有無や学生時代のエピソードも、公開ソースを確認しながら丁寧に整理しました。
基本プロフィール
生年月日 2002年10月7日
出身地 神奈川県横浜市
血液型 O型
趣味 読書、人間観察、薙刀
特技 薙刀(薙刀歴9年)
資格・免許 英検2級、漢字検定2級、薙刀初段
サイズ T162/B84/W67/H86/S24.5
受賞歴 2021年 講談社 ミスiD2021 「ネクストアクトレス賞」受賞
2021年 48時間映画祭 『Food 2.0』で最優秀主演女優賞 受賞
学歴まとめ|出身高校・大学進学の有無
成海花音さんは、小学校〜高校まで一貫校で12年在籍していました。
公式として出身高校は明記されていませんが、ネット上では鎌倉女子大学高等部が有力とされています。
大学進学について
高校卒業後は大学へ進学せず、俳優業に専念することを決めています。
「映画の撮影現場で、出演者やスタッフの方に、『大学に行くべきか?』を聞いてまわりました。意見は、ちょうど半々で……最後は自分で決断しました。
このグラビアが掲載されるころには、次作の役作りで、髪をばっさり切っているはずです。役で容姿を変えることが初めてなので、なんだか嬉しいです(笑)」
ライブドアニュースより引用
学生時代の活動・特技
薙刀初段
2016年 神奈川県大会演技の部 2位
2016年 全国少年少女薙刀錬成大会敢闘賞 3位
2017年 神奈川県大会 優勝

この薙刀の経験がデビュー作出演にも大きく影響しているようです!
代表作・主な出演歴
映画『ブレイブ-群青戦記-』でスクリンデビューしました。
オフショットも公開されていましたね。
起用されたことについてインタビューでは以下のように話しています。
「監督は、“インパクトがあった”と言ってくださっていたみたいです。私がオーディションの部屋に入った時、審査員の方々は“なんだろう、この子は”と思ったみたいで(笑)。初めてのオーディションだったから、挨拶すらどうすればいいのかよくわからなかったし、薙刀の実力を見せることなく、斬られる演技をしただけ。その演技がずば抜けてヘタだったそうで、それがインパクトを残したのかもしれません(笑)」

薙刀の実力を見せることなく起用されたということは、すでに人を惹きつける能力があったのですね!
| 公開年 | 作品名 | 監督 | 役名/備考 |
|---|---|---|---|
| 2021年3月12日 | 『ブレイブ-群青戦記-』 | 本広克行 | 与田花音 役(スクリーンデビュー) |
| 2021年 | 『CUT』 | 渡辺英佑 | 短編作品(TOKYO 48時間映画祭出品) |
| 2021年 | 『Food 2.0』 | 石川真吾 | 主演(最優秀主演女優賞 受賞)短編作品 |
| 2023年1月13日 | 『マリッジカウンセラー』 | 前田直樹 | クレープ屋店員 役 |
| 2023年3月18日 | 『赦し』 | アンシュル・チョウハン | 樋口恵未 役 |
| 2023年3月31日 | 『GOLD FISH』 | 藤沼伸一 | ヒロイン・ニコ 役 |
| 2024年10月 | 『まる』 | 萩上直子 | -(アスミックエース配給) |
| 2024年12月 | 『1%er』 | 山口雄大 | アミ 役 |
| 2025年 | 『銀河健康センター -2SET-』 | 坂田敦哉 | 短編作品 |
| 2025年5月30日公開 | 『か「」く「」し「」ご「」と「』 | 中川駿 | 高橋卯月 役(原作:住野よる『君の膵臓をたべたい』) |
▶ 公式サイト:『GOLD FISH』公式ページ
テレビドラマ出演
| 年 | 作品名 | 放送局/枠 | 役名 |
|---|---|---|---|
| 2022年 | 『漆をめぐる物語』 | テレビ岩手 | 主演・菊地泉 役(60分ドラマ) |
| 2024年5月〜 | NHK夜ドラ『柚木さんちの四兄弟』 | NHK | 福田瑠衣 役 |
| 2024年8月15日 O.A | 『量産型リコ –最後のプラモ女子の人生組み立て記–』第8話 | テレビ東京(木ドラ24) | 香絵の友人 役 |
| 2024年8月15日〜 | 『怖れ』(全10話) | CBCテレビ | レギュラー・ユメ 役 |
配信ドラマ出演
| 年 | 作品名 | 配信/監督 | 役名 |
|---|---|---|---|
| 2023年1月12日〜 | Netflix『舞妓さんちのまかないさん』(全9話) | 総監督:是枝裕和 | 新人仕込みさん「理子」 役 |
| 2023年 | 小豆島PRドラマ『約束の島(ドラマ篇)』 | 小豆島公式HP配信 | 主演・サチ 役 |
| 2023年 | 小豆島PRドラマ『約束の島(旅編)』 | 小豆島公式HP配信 | 主演・サチ 役 |
広告・CM出演
| ブランド/企業 | キャンペーン名・内容 |
|---|---|
| 味の素 | 「白米どうぞ」篇 |
| ケンタッキーフライドチキン | 「ランチセット」篇 |
| 小田急 | 思いの糸「つながる、ひろがる日々」篇 |
| KDDI au | 「つながる歌・スターリンク2」「スマートローン」 |
| ミスタードーナツ × ブラックサンダー | 「ミスドのハロウィーン、再雷!」篇 |
| CALL OF DUTY MOBILE | 「そんな彼女は篇」「ショータイム篇」 |
| SMBC日興證券 | TVCM出演 |
| JR東海 | 東海道新幹線 N700S「Don’t Stop JAPAN!」 |
| ディー・エヌ・エー | 『逆転オセロニア』「射的(ラニ)」篇 |
| コイケヤ | 「ポテトスナック」CM |
| マッハバイト | 「青春の、マッハバイト」担任の教師篇/保健の先生篇 |
| 大塚製薬 | 「カロリーメイト」 |
| 任天堂 | 「Nintendo Switch」 |
| よしもと漫才劇場 | 「Dr.ハインリッヒ篇」 |
| デジタルハリウッド大学 | ブランドCM出演 |
| プレミアムバンダイ「STRICT-G」 | 2022 ブランドCM |
| Google Chrome | 「だんぜん、Chrome |
| AI「GEMINI」 | |
| ABCマート × UnderArmour | コラボCM |
| NIKE | 「Welcome to Nike Juku |
| 東武鉄道 | 「川越レトロトリップキップ」 |
| Nature Maid | ブランドCM |
| イマーシブ東京 | プロモーション映像出演 |
| Amazon manga | 広告出演 |
| Spotify | プロモーション出演 |
舞台出演
| 公演年 | 作品名 | 会場/役名 |
|---|---|---|
| 2021年1月16日〜24日 | 『時空警察SIG-RAIDER 彷徨 ~エトランジェ~』 | シアターグリーン BIG TREE THEATER/主演・神薙リコ 役 |
| 2023年11月11日〜26日(神奈川) 12月9日〜10日(京都) | 『SHELL』 | KAAT神奈川芸術劇場/京都芸術劇場 春秋座/風香 役 |
ミュージックビデオ出演
| アーティスト/作品 | 役名・内容 |
|---|---|
| リアクション ザ ブッタ | 「虹を呼ぶ」主演 |
| ポケモンカードチャンネル | OPテーマ曲「ニジラルド」メイン出演 |
| butter marmalade | 「夏にわかれて」出演 |
| Superfly | 「春はグラデーション」メイン出演 |
雑誌掲載
| 雑誌名 | 内容・号 |
|---|---|
| BIG ONE GIRLS(近代映画社) | 4C/6P インタビュー&グラビア(2020年11月号) |
| FLASH(光文社) | インタビュー&グラビア掲載(2021年3月2日発売号) |
| FRIDAYデジタル(講談社) | インタビュー掲載(2021年4月9日配信号) |
その他の活動
| 内容 | 備考 |
|---|---|
| ぱか娘公式HP | 出演 |
| 『ウマ娘プリティーダービー』プロモーションドラマ | 「栄養戦士キャロットマン ~ラードロン襲来!フケンコー食が世界を覆う!?~」出演 |
家族構成
成海花音 さんは、母に女優の佐伯日菜子さん、父に元日本代表サッカー選手の奥大介さんという芸能・スポーツ両界にルーツを持つ家庭で育ちました。
また、年子である妹さんと二人姉妹です。
父である奥大介さんは日本代表で活躍したサッカー選手で、引退後に交通事故で亡くなったことが報じられています。
次女である妹さんは英国へバレエとコンテンポラリーを学べて大学卒業の資格まで取れる学校に留学しています。
まとめ
女優・成海花音さんは、母・佐伯日菜子さん、父・奥大介さんという芸能とスポーツの才能を受け継いだ注目の若手俳優です。
小学校から高校まで一貫校で学び、薙刀で全国大会入賞という実績を持ちながらも、大学進学ではなく俳優の道を選びました。
10代で映画『ブレイブ-群青戦記-』に出演して以来、短編映画『Food 2.0』で最優秀主演女優賞を受賞するなど、確かな演技力で評価を高めています。
映画・ドラマ・CM・舞台と幅広いジャンルで活躍し、これからの日本映画界を担う存在としてますます注目されています。



コメント